おおつ市民環境塾講座7「持続可能な公共交通を考える」

2024年11月9日(土)、おおつ市民環境塾講座7「持続可能な公共交通を考える」を開催しました。講師は立命館大学名誉教授 塚口 博司 氏 です。 前半は住民アンケート等による公共交通のニーズについて明確にされました。 公 […]

自然家族事業「里の日」②を実施しました!

10月19日(土)、自然家族事業「里の日」②を実施しました。12時から雨の予報、ちょっとお天気を心配しながらの開催となりました。スタッフで焼き芋用の焚火を準備、タープテントをたてサツマイモのツル切りをし、堀り方を説明する […]

自然家族事業「川の日」②を開催しました!

令和6年10月12日(土)、自然家族事業「川の日」②大石川探検を実施しました。心配されていた水位は今までで最も低い理想的な水位で本番を迎えることが出来ました。水分補給を心掛け、橋の下の日陰で集合し観察でき快適に実施できま […]

自然家族事業「びわ湖の日」②を開催しました!

令和6年10月5日(土)、自然家族事業「びわ湖の日」②を実施しました。心配されたお天気ですが、風もなく好天に恵まれ活動日和となりました。 参加者24組67名はA・B班に分かれ、前半・後半の交代制で二つの事業(カヌー体験、 […]

おおつ市民環境塾講座6「春日山公園の森林の観察」

令和6年9月28日(土)、おおつ市民環境塾講座6「春日山公園の森林の観察」を開催しました。この講座は前週の講座5「宇宙から見た近江の森の変遷」でご講演いただいた内容を現地で観察する講座で、講師は 中川 宏治 先生 (環境 […]

おおつ市民環境塾講座5「宇宙から見た近江の森の変遷」

9月21日(土)、おおつ市民環境塾講座5「宇宙から見た近江の森の変遷」を開催しました。講師は 中川 宏治 先生 (環境科学博士)です。 滋賀県の森林の歴史と現状を知るために複数の種類のデータを用い、その活用手法の説明があ […]

自然家族事業「びわ湖の日」①~湖の学校~

令和6年8月3日(土)、「びわ湖の日」①~湖の学校~を開催しました。かなり暑い日でしたが参加者は元気いっぱい、「プランクトン」班と「底生生物」班に分かれ、まずは採集に湖岸へ向かいました。 「プランクトン」班はバケツで湖岸 […]

おおつ市民環境塾講座4「気候変動と防災」を開催しました!

R6年7月13日(土)、おおつ市民環境塾講座4「気候変動と防災」を開催しました。講師は、災害支援の経験豊富な大津市災害ボランティアセンター長である丸山忠司氏。 地域社会の希薄化が進み住民同士の共助が薄らいでいる今日ではあ […]

おおつ市民環境塾講座3「断熱リフォームで快適省エネ住宅を」を開催しました!

令和6年6月22日(土)、おおつ市民環境塾講座3「断熱リフォームで快適省エネ住宅を」を開催しました。 講演①では、低断熱の健康に与える悪影響(ヒートショック)、日本のこれまでの断熱基準は十分ではないこと、断熱性確保の方法 […]

自然家族事業「川の日」①~大宮川の生きものと水質調べ~

R6年6月8日(土)、「川の日」①~大宮川の生きものと水質調べ~を開催しました。 坂本コミュニティセンターに集合しご挨拶の後、いよいよ大宮川での生きもの探しに出発です。大宮川の活動場所まで1㌔あまり歩きます。歩道の脇には […]

おおつ市民環境塾講座2「大津市柳ヶ崎浄水場施設見学」

R6年6月6日(木)、大津市柳ヶ崎浄水場施設見学を実施しました。柳ヶ崎浄水場は、6年かけて整備改良された施設です。 研修室でDVDによる施設についての説明を受けた後、見学経路に従い施設内を見学しました。多くの職員さんが安 […]

自然家族事業「里山の日」①~オタマジャクシと遊ぼう~

6月1日(土)、自然家族事業「里山の日」①~オタマジャクシと遊ぼう~を開催しました。 前日の雨で上流からの流入する水量が多く、活動しやすいよう池の水位を下げました。コロナ禍で乱獲されたメダカがようやく数を増やし、たくさん […]