5月17日(土)に予定されていたおおつ市民環境塾2025講座1「春の野草と樹木を楽しむ自然観察会」は雨天のため、5月18日(日)に延期され、皇子が丘公園にて開催されました。日程変更のため多くの方が参加できなくなり残念でしたが、当日は曇り時々晴の散策しやすいお天気になりました。
講師は、おおつ環境フォーラム会員の山本等さんです。
当日は、「大津っ子まつり」の開催日でもあったので、とてもにぎやかでした。また、「大津っ子まつり」開催直前に公園内の草刈りをされたようで、観察できると考えていた野草が根元だけになっていて、ちょっと残念でした。
ご挨拶後に出発、講師の説明を聞きながら散策しました。寒い冬を越して春に花を咲かせた野草をたくさん見ることができました。食べられる木の芽や野草の話も楽しく伺いました。サクランボ、ヘビイチゴの実などがあり、小さいお子さんも最後までしっかり歩いて楽しんでくれました。
参加者のみなさんは熱心にメモし写真を撮り、春の公園を楽しまれました。