自然家族事業南部版「山の日」を実施しました!

平成28年11月19日(土)、自然家族事業南部版「山の日」を瀬田公園で実施しました。 あいにくの雨が夜半から降り続いていました。雨だったら室内でゲームとクラフトだけの半日コース。うーん、これは半日コースかなと思いながらも […]

「山の日」絵になる景色を見つける2

自然家族事業南部版「山の日」を実施しました!

平成27年11月15日、龍谷大学瀬田キャンパス・龍谷の森で自然家族事業南部版「山の日」を実施しました。 金曜日の夜から断続的に降り続いた雨が15日の朝まで残りましたが、10時の開始時刻までには青空も見えるようになりました […]

「里の日」さつま芋の収穫

自然家族事業南部 (大津市の委託事業)「里の日」10月24日10家族24名の参加で「いも堀」を開催しました。 ①5月に植えて5ケ月間で、こんなに育ちました。「おいも」さんも沢山入っていると思うよ! ②挨拶と「いも掘り」の […]

めぐみ号で、「湖の日」

自然家族事業南部版「湖の日」で「めぐみ船」に上船し「水草の標本造り」及び琵琶湖博物館で「びわ湖の魚の講話と淡水水族館見学」を体験しました。 ★水草の標本造り 「やった~水草標本」うまくできた。 ①8月8日AM10:00時 […]

自然家族事業「里の日」さつま芋の植付

自然家族事業「里の日」さつま芋の植付 5月23日「鳴門金時」の植付    ⇒ 10月24日の収穫が楽しみ!  

自然家族事業南部版実施報告

大津市南部方面での親子・家族による自然体験事業を大津市委託事業として開催しました。その開催概要を報告します。 「里の日」①実施報告書 「湖の日」実施報告書 「川の日」実施報告書 「里の日」②実施報告書 「山の日」実施報告 […]