7月31日「ピアザ淡海」3階 にて、大津市環境政策課主催の「おおつECO FESTA 2016」が開催され、NPO法人おおつ環境フォーラムは「展示体験コーナー」のブースに参加しました。大会議室内には、カレー・パンなどの販売、中央にはイベント広場、その周囲には、省エネをアピールする環境関連の展示体験コーナーなどが沢山ありました。
①3階 大会議室
②フォーラムの隣の「イベント広場」では、ふうせんで動物を作ったり、手品で子供たちを喜ばして いました。
③「NPO法人おおつ環境フォーラム」のブースにも沢山、子ども連れが「省エネ体験」、「川の生き物観察」、地球温暖化防止活動に賛同する「COOL CHOICE賛同アンケート記入」に来られました。
④-1 川に生息する「生き物」観察
④-2 川に生息する「生き物」観察
④-3 川に生息する「生き物」観察
⑤-1 「COOL CHOICE」賛同のアンケート記入者も沢山来られました。
⑤-2 「COOL CHOICE」賛同のアンケート記入者も沢山来られました。
⑤-3 子供も「COOL CHOICE」賛同のアンケートを記入しました。
⑥「家庭の省エネ」診断コーナーにも、沢山の参加があり自分の家での省エネには「何を改善すれば・・・」など、さらに省エネする課題データを持ち帰っていました。
⑦手回し発電で「模型の電車を動かす」、「ピエロの太鼓たたき」、「蛙がピョンピョン」、「発熱電球とLED球の消費電力差の見える化」などに子供も大人も立ち寄って体験してました。
Post navigation
特定非営利活動法人 おおつ環境フォーラム
大津市地球温暖化防止活動推進センター